| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
学校法人杏林学園 杏林大学医学部付属杉並病院
00009297
当院にはJR中央線から甲州街道まで広い地域から患者さんが受診されています。東京都の二次救急医療機関に指定されております。小児診療は、24時間、365日専門医による診療をしており、眼科は本院と同じアイセンターとして、高度で専門性の高い診療を提供いたします。健診部門も予防医学センターとしてスタートしております。大学の付属病院として、三鷹に所在する医学部付属病院と緊密な連携体制をとっていきます。 03-3383-1281
内科・リウマチ科・外科・精神科・脳神経外科・呼吸器外科・消化器外科・腎臓内科・心臓血管外科・小児科・小児外科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・乳腺外科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科・内分泌内科・脳神経内科・病理診断科・救急・人工透析・健康診断・人間ドック・脳ドック
|
〒166-0012 東京都杉並区和田2丁目25-1 35.68983358,139.65596172
|
|||||||||||
|
医療法人社団城東桐和会 タムス杉並病院
00009968
タムス杉並病院は、医師や看護師、介護士と共に、リハビリ職員、音楽療法士、ボランティアさんが患者さんとご家族のために活動し、全人的(身体的・精神的・社会的)なケアを行っています。地域包括ケア病床・療養病床(慢性期)・緩和病床をもち、第三者機関である日本医療機能評価機構から認定されています。 03-3381-7236
内科・リハビリ科・整形外科・皮膚科・精神科・脳神経内科・眼科・消化器内科・循環器内科・漢方内科
|
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目40-5 35.690629,139.660381
|
|||||||||||
|
00233323
内科全般を扱っております。風邪症状や胃腸炎などの急性症状から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。特に、頭痛、めまい、歩行障害、知覚障害、認知症、てんかん、といった脳神経内科に該当する病気を専門としています。また、産業医で実践したメンタルケアとして、職場・家庭における様々なストレス症状に関しても可能な限り対応いたします。 03-6382-5965
内科・脳神経内科
|
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目17-1 朝野ビル2階 35.69073376,139.66618855
|
|||||||||||
|
医療法人社団Life Design 城西在宅クリニック・杉並
00245494
在宅医療クリニックとして訪問診療によるお看取りやがん緩和ケア、難病や生活習慣病・認知症の治療など幅広く対応いたします。 03-6304-7992
内科・血液内科・外科・精神科・脳神経内科・皮膚科・泌尿器科・眼科
|
〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目58-21 35.68197,139.645043
|
|||||||||||
|
00200671
可能な限り患者さまを客観的に評価した上で、確かな診断を行い、当医院の治療方針についてご理解を頂けるよう、なるべく丁寧にわかりやすくご説明することを目指します。当医院は院内の環境のみならず、スタッフの対応も含め、優しい雰囲気を作り出すことを目指します。心身の状態によりご来院が困難な方を対象に往診を行っております。 03-5357-8820
心療内科・精神科
|
〒168-0065 東京都杉並区浜田山3丁目34-16 35.683202,139.626242
|
|||||||||||
|
00190465
心療内科は実際に内臓は悪くないのに精神的なものから来る身体疾患(例えば、ストレスによるストレス性胃炎など)を専門にしており、神経科はうつ病や摂食障害などの精神疾患を専門にしています。一人で悩まず、あなたの辛い症状を一緒に改善していきましょう!女性医師を中心に、土曜・日曜も診療しております。どうぞお気軽にご来院ご相談ください。 03-5347-7871
神経科・精神科・心療内科・神経精神科
|
〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目2-6 トヨタマ駅前ビル5階 35.70541,139.621501
|
|||||||||||||
|
医療法人社団清亮会 やないクリニック
00163251
西荻窪駅前20秒にあります、心療内科、精神科のクリニックです。うつ病、不安障害、強迫性障害、不眠症、統合失調症などのご相談をおうけします。臨床心理士によるカウンセリングも行っております。各種保険取扱い。お電話でのご予約をお願いいたします。03-3397-2220 03-3397-2220
心療内科・精神科
|
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目19-3 2階 35.704232,139.599673
|
|||||||||||||
|
00009862
お医者さんガイドのデータです心療内科・精神科のクリニックです。自律神経失調症・うつ・パニック障害・アガリ、緊張、手の震え・健康相談・漢方相談・トラウマ相談など、一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談下さい。土日も午前午後と診察を行っています。予約は不要ですので、かかりたい時にお越しいただけます。 心療内科・精神科
|
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目19-2 富士ビル3階 35.7042034,139.59984659999998
|
|||||||||||||
|
00138082
神経科、心療内科、精神科を専門とし、うつ病、パニック障害、睡眠障害等の精神疾患の治療と、心と身体についての様々な悩みを相談できる医療機関です。男性と女性の医師2名で診療するクリニックで、リラックスした雰囲気の中、十分な説明をし、治療を受ける方の意思を尊重して治療を進めていきます。 03-6909-9374
心療内科・精神科
|
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2丁目3-9 グランピア西荻窪301号 35.704766,139.600749
|
|||||||||||||
|
00009804
1950年の開院以来70年間、当地の地域医療に携わり、かかりつけ医としての役割を大切に診療しております。2009年には、杉並区子育て優良事業者表彰において地域貢献賞として表彰されています。乳幼児から高齢者までの診療に加えて、豊富な経験とネットワークを生かして、各種疾患の専門病院への紹介や連携、認知症の診断、在宅訪問診療、介護保険の申請や利用方法の相談などを行っておりますので、お気軽にご相談ください。 03-3390-5258
内科・小児科・循環器内科・アレルギー科・脳神経内科
|
〒167-0043 東京都杉並区上荻4丁目14-14 35.708953,139.60414
|
|||||||||||||
|
一般社団法人衛生文化協会 城西病院
00009802
一般病棟50床(うち、地域包括ケア病床25床)、医療療養病棟49床のケアミックス病院と健診部門を担う予防医学本部、これに在宅療養を支える訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション、在宅サポートセンターを併設しています。 03-3390-4166
内科・リウマチ科・脳神経内科・整形外科・眼科・人間ドック・健康診断
|
〒167-0043 東京都杉並区上荻2丁目42-11 35.707928,139.614581
|
|||||||||||||
|
00234673
神経系の関与する疾患を幅広く診療しています。主に、脳の器質的疾患を脳神経内科・内科が、機能的疾患を精神科・心療内科が診ています。いわゆる脳の症状、もしくはこころの症状が疑われる方、どちらにも対応できますので、お気軽にご相談ください。脳神経内科・内科は男性医師、精神科・心療内科は女性医師が担当いたします。 03-6276-9716
診療の予約をする
脳神経内科・内科・心療内科・精神科
|
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目5-1 荻窪ステーションサイドビル2階 35.70480864,139.62185007
|
|||||||||||||
|
医療法人財団 荻窪病院
00009772
荻窪病院は東京都杉並区にある急性期病院です。中央線、西武線からのアクセスもよく、内視鏡・外科手術から産科や不妊治療まで幅広く対応しております。当院での勤務を希望する医師、看護師、薬剤師の求人や募集案内を詳しく案内しておりますので、就職をご希望される方はお気軽にお問い合わせください。 03-3399-1101
内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・血液内科・糖尿病内科・リウマチ科・腎臓内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・産婦人科・婦人科・小児科・皮膚科・泌尿器科・眼科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・救急科・救急・人間ドック・健康診断
|
〒167-0035 東京都杉並区今川3丁目1-24 35.71532,139.60744
|
|||||||||||||
|
00009764
不眠、出社困難、休職など社会の中でも「心の健康」は重要になってきております。当クリニックは、診療予約制のため、患者様とゆっくり向き合う時間を設けて、診療しております。お一人で悩まず、まずはお気軽にお問い合わせください。私たちと一緒に解決していきましょう。精神科医四十年、産業医三十年の経験を生かして、じっくりとお話を伺い、医学的知見および患者さんとのコミュニケーションの中から、より良い治療方針を共に見つけ出していきます。 03-5327-3755
心療内科・精神科
|
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目23-12 オーク・タワー高円寺4階 35.70647,139.649599
|
|||||||||||||
|
00237516
メンタルヘルスのかかりつけ医を目指していきます。皆様と共に歩みながら、皆様が一歩一歩前を向いていけるお手伝いが出来たら幸いと考えております。何卒宜しくお願い申し上げます。 03-3330-0180
診療の予約をする
心療内科・精神科
|
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目3-3 WHARF高円寺6階 35.705683,139.651523
|
|||||||||||||
|
00183153
高円寺駅南口から歩いて3分に位置する当クリニックの診療指針は「心と体をやさしく治す」にあります。最も重点を置いているのは、てんかん専門医によるてんかんの治療です。てんかんの治療以外にも「漢方内科」による治療も併せ行っています。 03-6304-9182
心療内科・精神科・漢方内科
|
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目29-2 宮下ビル 35.703788,139.650606
|
|||||||||||||
|
00178033
女性を中心としたメンタルクリニックです。仕事や職場の対人関係のストレス、人間関係の悩み、眠れない、いらいらする、憂うつだ、不安だ、落ち着かない、考えがまとまらない、記憶力・集中力の低下がある、動機や息苦しさの発作がある、外出できない、人前で緊張する、妊娠・出産後の精神的不調、更年期障害など、女性の各ライフステージにおける様々なメンタルヘルスの問題をご一緒に解決していきたいと考えています。 精神科・心療内科
|
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目27-7 ラインビルド高円寺・林106号室 35.704426,139.649888
|
|||||||||||||
|
00244345
当院は女性の精神科医による主治医制のオンラインクリニックです。これまで超急性期から慢性期まで様々な患者さんを対象とした病院で勤務してきました。そして、薬物療法と同じくらい効果的な精神療法である「認知行動療法」に興味を持ち、よく知るために研究し、専門家となるべく研修を積みました。苦しんでいる方のお力になりたいと思っています。 精神科
|
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目12-18 大竹マンション302 35.702612,139.653205
|
|||||||||||||
|
医療法人社団ファミリー会 村島医院在宅診療
00227457
当院では、通院されている方からの体調不良などで、お電話などの問い合わせがあれば、診療時間外でも可能な限り対応いたします。病状により経過をみてよいものなのかどうかをお答えします。病状から臨時で医院を開けたり、ご自宅へ往診(訪問診療)する場合もあります。緊急性の病状と判断した場合は医療連携のある救急病院をご紹介いたします。 050-6874-2782
内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・性感染症内科
|
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目24-22 フルール高円寺101 35.70008215,139.64913411
|
|||||||||||||
|
00212509
うつ病、不眠症、パニック障害、認知症等、ホームドクター(心療内科・精神科)として広く承ります。当クリニックは、予約優先制となっております。お電話の上、来院して頂けますようお願い致します。混み合っている為、当日予約が難しくなっております。お早めのご連絡をお願い致します。 03-5929-7366
心療内科・精神科
|
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目21-6 第12紀州ビル1階 35.70039319,139.64757867
|
|||||||||||||