| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
00239406
経験豊富な眼科専門医が常駐しています。かすみ感、黒いものがちらちらする、目やに、かゆみなど、目に関してお困りのことがありましたら気兼ねなく受診してください。 048-229-1239
眼科
|
〒332-0021 埼玉県川口市西川口1丁目32-8 35.814215,139.701089
|
|||||||||||
|
00209548
患者様の眼の疾患に対する不安を解消するため、わかりやすく丁寧な説明、最新の治療を提供できるクリニックを目指します。 048-240-6007
眼科
|
〒332-0021 埼玉県川口市西川口1丁目26-10 サンビーム西川口1階 35.814106,139.703248
|
|||||||||||
|
00029676
川口市立医療センターは「市民に信頼され、安全で質の高い医療を提供します」の基本理念のもと、埼玉県南部地域の基幹病院として専門性のある最新の医療を提供しております。救急医療を充実させ、がん診療連携拠点病院・基幹災害拠点病院としての機能を強化し、「埼玉県急性期脳梗塞治療ネットワーク」に対応する体制の充実のための血管造影機器の更新、不整脈に対するカテーテルアブレーションによる治療体制の確立が予定されております。 内科・消化器内科・血液内科・脳神経内科・呼吸器内科・腎臓内科・糖尿病内科・循環器内科・小児科・精神科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・小児外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・心臓血管外科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・歯科口腔外科・病理診断科・救急・健康診断・人間ドック・脳ドック
|
〒333-0833 埼玉県川口市西新井宿180 35.843197,139.730647
|
|||||||||||
|
医療法人健仁会 益子病院
00029659
地域医療の拠点として皆様のトータルライフケアに勤めています。 048-267-2211
内科・循環器内科・心臓血管外科・腎臓内科・小児科・外科・整形外科・内視鏡科・乳腺外科・泌尿器科・脳神経外科・形成外科・放射線科・リハビリ科・健康診断・人間ドック
|
〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2丁目48-6 35.827142,139.705983
|
|||||||||||
|
医療法人仁恵会 山際眼科医院
00029648
「痛い」「かゆい」「ゴロゴロする」など目の周りの異常、「ぼやける」「何か飛んでる」など眼の中の異常を訴えて来院する患者さんが多くなっています。軽い症状でもすべては疾患の始まりです。気になることがあったら、必ず診察を受けてください。早期発見早期治療がなによりのクスリです。 眼科
|
〒333-0848 埼玉県川口市芝下2丁目22-12 35.836281,139.70426
|
|||||||||||
|
医療法人社団真優貴会 はやの眼科
00029655
当院は蕨市と川口市の市境に位置しますが、蕨駅から徒歩1分と交通の便が良いため、蕨市・川口市のみならず周辺各市からの来院も多いです。眼科の特性上、白内障・緑内障・糖尿病性網膜症・等の成人性疾患の患者さんが多いですが、川口市内の学校医を多数担当しているため近視のお子さんも非常に多く、治療経験豊富です。眼科診療を通しての地域貢献を心掛けてまいります。 048-269-5248
眼科
|
〒333-0851 埼玉県川口市芝5丁目19-22 35.830481,139.695206
|
|||||||||||
|
医療法人社団白報会 かわぐち在宅診療所
00204942
在宅診療は、医師が定期的に自宅に訪問診療する医療です。訪問診療は通院が困難で、ご自宅で療養を希望される方に対して診察を行います。定期の訪問は、状況に応じ訪問診療計画を立て決められた曜日に週一回、状態が安定している場合には隔週にて訪問致します。 048-254-1563
内科・精神科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科
|
〒332-0017 埼玉県川口市栄町3丁目10-3 みどりビルディング5階 35.80385395,139.71900224
|
|||||||||||
|
00030010
当院では、一般的な眼科治療のほかに、日帰り白内障手術も行っております。先進的な医療設備を積極的に導入して患者様にとって安全性の高い治療を提供してまいります。 048-556-2596
眼科
|
〒361-0078 埼玉県行田市中央4-12 36.142156,139.460102
|
|||||||||||
|
社会医療法人壮幸会 行田総合病院
00030001
総病床数504床の多くを急性期医療へ充て、320列CTの導入をはじめ、64列CT、80列CT、3テスラMRI、血管連続撮影装置、手術支援ロボットなど最新の診断機器を導入し続けています。また、より効率的な医療サービスを実現するため、クリティカルパスの策定や電子カルテも導入しています。一方で、慢性期の患者さんの受け入れ体制を地域全体で考えるなど、地域完結型医療の実現にも積極的に取り組んでいます。 内科・リウマチ科・循環器内科・消化器内科・心療内科・消化器外科・呼吸器内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・肛門外科・整形外科・脳神経外科・血管外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・小児科・麻酔科・放射線科・耳鼻咽喉科・病理診断科・リハビリ科・人工透析・救急・健康診断・人間ドック・脳ドック・内科(ペインクリニック)・外科(ペインクリニック)・消化器内科・消化器外科・循環器内科・呼吸器内科・肛門外科
|
〒361-0056 埼玉県行田市持田376 36.126001,139.449317
|
|||||||||||
|
00030287
国立障害者リハビリテーションセンターは、障害のある方々に対するリハビリテーションを一貫した体系のもとに総合的に行う中核機関として1979年に設立されました。当病院の第一の柱は、様々な症状・障害に対する機能回復訓練、日常生活訓練です。第二の柱は、社会復帰した後も身体に障害があると、それに関連して様々な障害が引き起こされることがありますが、この二次障害の予防・治療を行います。 04-2995-3100
リハビリ科・整形外科・脳神経内科・内科・精神科・耳鼻咽喉科・眼科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・歯科・人間ドック・児童精神科
|
〒359-8555 埼玉県所沢市並木4-1 35.806082,139.466087
|
|||||||||||
|
防衛省 防衛医科大学校病院
00030286
当院は、病床数800床を有する特定機能病院として高度の医療の提供、高度の医療技術の開発等を行うと共に、医学科、看護学科の学生や研修医の教育・研修も行っており、さらには研究を行って医学の発展にも尽くしております。また、救命救急センターを有し埼玉県西部地区の救急医療の中核を担うと同時に災害拠点病院および埼玉DMAT指定病院として災害時の救急医療の拠点にもなっており、がん診療指定病院としても悪性腫瘍に対する専門的な医療を提供しております。 04-2995-1511
総合診療科・内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・消化器内科・呼吸器内科・血液内科・アレルギー科・リウマチ科・脳神経内科・外科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・乳腺外科・小児外科・精神科・小児科・脳神経外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・産婦人科・婦人科・放射線科・麻酔科・形成外科・歯科口腔外科・集中治療室・リハビリ科・人工透析・救急
|
〒359-8513 埼玉県所沢市並木3-2 35.802006,139.466504
|
|||||||||||
|
社会医療法人社団埼玉巨樹の会 所沢美原総合病院
00241847
所沢美原総合病院は、2023年11月25日に所沢明生病院と狭山中央病院が合わさり、さらに病床を増床して221床の病院としてオープンいたしました。それまで両病院が果たしてきた地域医療の役割を引き継ぎ、さらに救急医療や高度医療の面において発展させて、地域に貢献したいと考えています。新病院は規模面だけではなく心臓血管外科、脳外科、泌尿器科等の新規診療科を開設し、ハイブリッド手術室、ロボット支援手術(DaVinci)等の最新装置も導入しております。 04-2997-8199
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・外科・整形外科・形成外科・呼吸器外科・心臓血管外科・泌尿器科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・婦人科・乳腺外科・脳神経内科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・救急科・救急
|
〒359-0045 埼玉県所沢市美原町2丁目2934-3 35.81115635027432,139.4611492711647
|
|||||||||||
|
医療法人社団悠悠会 所沢プロペクリニック
00173710
コンタクトレンズ、眼鏡処方専門の眼科です。 04-2923-0056
眼科
|
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町8-3 YSビル2階 35.7886963,139.471599
|
|||||||||||
|
00245735
所沢駅徒歩4分、高度医療機関としての設備・面積を、新築ビルに備える。女性医師の診察あり、駐車場サービスあり。白内障、緑内障、黄斑疾患をはじめ、目のお困りごとは何でもご相談ください。 04-2933-9151
診療の予約をする
眼科
|
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町18-4 35.78811482716242,139.47037233209235
|
|||||||||||
|
医療法人順成会 陽だまりの丘クリニック
00177660
所沢市の内科、脳神経外科のクリニックです。脳の専門医として認知症・高次機能障害のこと、さらに頭痛・肩こり・めまいなどでお悩みの方の相談をお受けします。 04-2935-7335
内科・脳神経外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・リハビリ科
|
〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ケ丘1丁目39-5 35.814289,139.419206
|
|||||||||||
|
医療生協さいたま生活協同組合 埼玉西協同病院
00030259
総合内科を中心に、眼科や整形外科の専門外来を併設している病院です。健康診断での早期発見・早期治療もサポートします。「在宅生活を支える地域の拠点病院」を合い言葉に、地域で在宅療養に携わっておられるスタッフの方々とも協力して、地域包括ケアシステムの構築に貢献できるよう活動を続けてまいります。また、歯科を併設する特徴を活かして医科と歯科で連携し「口から食べる」ことにも力を入れていきます。 内科・外科・眼科・整形外科・皮膚科・リハビリ科・歯科・健康診断・人間ドック
|
〒359-0002 埼玉県所沢市中富1865 35.814071,139.484444
|
|||||||||||
|
医療法人博陽会 おおたけ眼科 小手指医院
00209227
当医院では最新の医療設備であらゆる目のトラブルを解決します。特に白内障および眼瞼手術などは確かな設備が必要になるので投資を惜しみません。高品質の医療サービスを提供して、患者様に安心していただくことが何よりも大切なことだと考えているからです。安心だけでなく満足感も提供できることを一番に考えて、日々診療をさせていただきたいと考えています。 04-2935-3665
眼科
|
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1丁目8-5 ヨークフーズ小手指店 2階 35.8018851378166,139.43591906798406
|
|||||||||||
|
社会医療法人至仁会 よしかわクリニック
00188344
圏央所沢病院が提供するよしかわクリニックは、通所リハビリテーションとの併設施設です。総合診療科は、個別の診療科に限定されることなく、種々の疾患について、総合的な医学的見地より病態を診察・診断し、現在の状態や今後の治療方針をご提案することにより、患者様のお悩みやご相談にお応えさせていただきます。 04-2938-1122
総合診療科・内科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科
|
〒359-1151 埼玉県所沢市若狭3丁目2570-2 35.801808,139.419765
|
|||||||||||
|
独立行政法人国立病院機構 西埼玉中央病院
00030205
当院は国の行うべき政策医療として、がんの診療、成育医療、内分泌・代謝疾患の診療およびエイズ診療を担う専門医療施設として位置づけられ、乳児、新生児、未熟児のための母子医療センター(現在休診しております)を併設した総合病院です。 04-2948-1111
内科・呼吸器内科・精神科・内分泌内科・消化器内科・循環器内科・小児科・外科・小児外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・病理診断科・救急
|
〒359-1151 埼玉県所沢市若狭2-1671 35.80361,139.424813
|
|||||||||||
|
医療法人社団敬寿会 所沢白翔会病院
00242314
急性期病床・地域包括ケア病床・回復期リハビリテーション病床(128床)と幅広い機能の病床を有するため、急性期医療から社会復帰を目指す回復期リハビリテーション医療までのシームレスな医療を提供いたします。医療の需要過多の所沢市山口地区で、旧所沢明生病院の建物を引き継ぎ、ニーズに応えるために従来の外来診療に加えて救急医療に対しても変わらぬ応需を継続し、さらに回復期病棟を備えることにより急性期医療を脱した方の社会復帰へのリハビリテーション医療も提供していきます。 04-2933-2520
内科・脳神経外科・腎臓内科・整形外科・リハビリ科・麻酔科・糖尿病内科
|
〒359-1145 埼玉県所沢市山口5095番地 35.780968,139.43286
|
|||||||||||