| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 00230011 
これまでの大学病院や県内の関連病院での勤務経験を活かし、地域のかかりつけ皮膚科医院として、皮膚疾患全般について正確な診断に基づいた適切な治療を提供していきたいと思っております。 025-201-6088 
順番待ち予約する
皮膚科・アレルギー科 
 | 
 〒950-2004 新潟県新潟市西区平島1丁目18-1 37.890655,139.005572 
	
  | 
|||||||||
| 
 00216180 
「気軽にかかれて治す医療を実践し、地域に貢献できるクリニック」を目指します。耳・鼻の診療を行っており、耳鼻科用CT、補聴器相談外来も御座います。これまでは新潟大学医学部付属病院、済生会第二病院、新潟市民病院で、特に耳・鼻の手術治療を中心に診療を行ってまいりました。今まで勤務してきた経験を生かして、適切な診断をおこない、可能な限り最初に外来治療で直すことを目指します。 025-234-2277 
順番待ち予約する
耳鼻咽喉科 
 | 
 〒950-2004 新潟県新潟市西区平島1丁目18-22 37.890161,139.00488 
	
  | 
|||||||||
| 
 医療法人社団松仙会 松﨑医院
00047747 
内科、循環器科、救急科の専門医資格を有し、心臓リハビリテーション指導士資格も有することから、緊急対応、小外科対応から、慢性疾患・予防医学・看取りまで、あらゆるニーズにお応えできるよう努めています。皮膚科も対応できる内科医であり、小児科診療も対応していることから、家庭医として2-3世代の家族皆様の健康管理を担当致します。おからだの不自由がつよい高齢者の患者様には往診対応もしています。 内科・循環器内科・小児科・皮膚科 
 | 
 〒950-1342 新潟県新潟市西蒲区河間544 37.727123,138.96296 
	
  | 
|||||||||
| 
 医療法人社団俊友会 耳鼻咽喉科 渡辺医院
00188966 
患者さまの立場に立ち気配りある病院を心がけています。当院では咳、のどの痛みといった風邪の症状から、耳鼻咽喉科専門領域まで外来診療を行っております。小さいお子様からご高齢の方々まで様々な疾患に対応しております。また、めまい、顔面麻痺も診察しております。特にめまいにつきましては、めまい平衡医学会の、めまい相談医の資格を有しており、専門の検査機器をそろえ、診療を行っております。 0256-72-8833 
耳鼻咽喉科・アレルギー科 
 | 
 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2513 37.756759,138.888567 
	
  | 
|||||||||
| 
 00047772 
がん検診、生活習慣病(高血圧、高コレステロール血症)、思春期、更年期障害、骨粗鬆症、性感染症、妊娠、避妊相談など、主に女性のプライマリーケアが主体ですが、男性患者さまの診察もいたしております。説明と同意に基づく親切医療をめざします。院内処方でお待たせしません。 0256-72-4141 
内科・産婦人科・婦人科 
 | 
 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4279-5 37.755692,138.889812 
	
  | 
|||||||||
| 
 西蒲原福祉事務組合 西蒲原地区休日夜間急患センター
00206040 
当センターは、かかりつけ医が休診する夜間や日曜日、祝日、そして年末年始に内科、小児科、歯科に限り、風邪や腹痛など軽症の救急患者に応急処置を施し、かかりつけ医に引き継ぐ外来診療を行う施設です。受診するべきかどうか困った場合には、まずお電話で症状等をご相談ください。  0256-72-5499 
内科・小児科・歯科 
 | 
 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363 37.754601645155,138.89252198205 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団白美会 新潟西蒲メディカルセンター病院
00172293 
当院は、ケアミックス型の病院として地域医療に積極的な関与・貢献をする方針です。地域の医療・介護の連携における当院の主たる役割は、軽症と一部の中等症の診療を引き受けることです。これにより急性期病院の病床回転に余裕ができ、地域の患者さんが軽症や中等症の肺炎で遠い地域外の病院に入院することも減ります。「ときどき入院、ほぼ在宅」を合言葉に地域の行政や医療施設、介護施設と連携しながら当院の通所リハビリテーションと訪問看護ステーションを介して地域医療に貢献したいと考えています。 0256-72-3111 
内科・皮膚科・外科・脳神経内科・リハビリ科 
 | 
 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4368 37.754252,138.894059 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人美郷会 西蒲中央病院
00047798 
地域の高齢者や介護する家族が、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、医療・保険・福祉等のサービスを提供し、日常生活の支援を行っています。「人と地域にやさしいオアシスを目指します」という理念のもと、関係機関と地域連携密にして、予防・治療・リハビリ・在宅支援と、一貫した医療・介護の推進に努めてまいります。 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・外科・整形外科・眼科・アレルギー科・リハビリ科・人間ドック・健康診断 
 | 
 〒959-0423 新潟県新潟市西蒲区旗屋731 37.791066,138.924459 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団 潟東クリニック
00160981 
胃癌・大腸癌・肝癌・膵癌などの消化器系癌疾患を中心に、乳癌・甲状腺癌などを含めた癌疾患に対する診断と治療に従事してきました。胆石・胃腸炎・痔など他の消化器疾患、外傷、救急医療にも携わって来ました。近年は緩和医療に力を注いできました。地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っています。 内科・外科・消化器内科・リハビリ科・肛門外科・乳腺外科 
 | 
 〒959-0505 新潟県新潟市西蒲区三方138-1 37.767108,138.964598 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人立川メディカルセンター 立川綜合病院
00048801 
立川綜合病院は、立川メディカルセンターの中核となる病院です。主に超急性期、急性期の医療を担当いたしますが、長岡市旭岡への新築移転を機に、透析施設と健診部門も病院内に入りました。回復期、慢性期は悠遊健康村病院、柏崎厚生病院が担当し、立川メディカルセンターとして包括的医療を展開してまいります。長岡市二次救急輪番3病院の一員として、又、地域包括ケアシステムの後方病院として地域医療に貢献しています。 0258-33-3111 
内科・循環器内科・心臓血管外科・精神科・脳神経外科・脳神経内科・内分泌内科・腎臓内科・消化器内科・外科・呼吸器内科・呼吸器外科・産婦人科・婦人科・小児科・血液内科・泌尿器科・整形外科・形成外科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・歯科口腔外科・リハビリ科・麻酔科・放射線科・人工透析・救急 
 | 
 〒940-8621 新潟県長岡市旭岡1-24 37.457197,138.855201 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00212521 
泌尿器トラブルと内科全般について診察いたします。当院では検査結果を当日中にお伝えできる体制を整えております。後日再診いただくというようなご負担を減らすとともに迅速な診療方針の決定に有用であると考えております。地域の皆様のお力になれるように、プライバシーに十分配慮し、安心して受診いただけるようなクリニックを目指してまいります。 0258-27-7720 
内科・泌尿器科 
 | 
 〒940-2121 新潟県長岡市喜多町1144-1 37.4488962120673,138.81090267848964 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00048795 
お医者さんガイドのデータです新潟県長岡市の小児科、アレルギー科です。一般的な小児科診療から、乳幼児健診、予防接種等を行っております。当院では舌下免疫療法の処方も可能です。駐車場30台完備。インターネットによる時間予約システムを導入しております。 0258-32-4884 
診療の予約をする
小児科・アレルギー科・内科 
 | 
 〒940-0023 新潟県長岡市新町1丁目2-29 37.4599189,138.8551881 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団 田村クリニック
00048798 
長岡の田村クリニックは1995年に開院しました。今後も”思いやりを大切にする医療サービス”に努めるよう、精一杯取り組んでいきたいと思っています。 0258-32-3280 
泌尿器科・内科・皮膚科・健康診断 
 | 
 〒940-0875 新潟県長岡市新保1丁目20-9 37.46279312,138.86624618 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団未来舎 ながおか心のクリニック
00211061 
心療内科・精神科の「一般ストレス」とともに、「ひきこもり」「摂食障害」さまざまな「依存症」に対応したプログラムを準備しています。地域の皆さま、全国の皆さまの苦しみに寄り添う医療をめざし、より良き生活と人生の一助となれますよう、鋭意努力を重ねてまいります。 0258-38-5001 
内科・心療内科・精神科 
 | 
 〒940-0082 新潟県長岡市千歳1丁目3-42 37.4360096706682,138.8471280337048 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人 江部医院
00048812 
当院では一般内科診療を基本とし、高血圧、糖尿病などの生活習慣病の診断から治療はもとより、専門領域の呼吸器疾患等の診断、治療に対応できる体制になっています。また、ワクチン接種、特定健診にも応じております。さらに、在宅医療、終末期医療にも積極的に取り組んでいます。 0258-32-0971 
内科・呼吸器内科 
 | 
 〒940-0087 新潟県長岡市千手3丁目10-12 37.445494,138.8425361 
	
  | 
|||||||||||
| 
 日本赤十字社新潟県支部 長岡赤十字病院
00048775 
地域医療支援病院であり、救命救急センター、総合周産期母子医療センターを有し、地域がん診療連携拠点病院の指定も受けている当院では、これまで以上に地域の急性期医療を担うべく病院機能の向上と他の医療機関、介護施設との連携強化に努めてまいります。 0258-28-3600 
総合診療科・内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・消化器内科・腎臓内科・糖尿病内科・内分泌内科・血液内科・小児科・外科・心臓血管外科・呼吸器外科・リハビリ科・小児外科・整形外科・形成外科・リウマチ科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・放射線科・歯科口腔外科・消化器外科・精神科・乳腺外科・救急科・病理診断科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断 
 | 
 〒940-2085 新潟県長岡市千秋2丁目297-1 37.460044,138.829287 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00049008 
プライマリケア、呼吸器専門の診療、人間ドック、訪問診療や看護などを積極に行い、継続した良質な医療を提供し、地域に貢献していきます。 025-536-3131 
内科・外科・整形外科・皮膚科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・救急・人間ドック 
 | 
 〒949-3216 新潟県上越市柿崎区柿崎6412-1 37.277858,138.393186 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団 藤原医院
00178772 
専門は内科一般で、総合内科専門医を持っています。また消化器(胃、大腸等)も専門で、消化器病学会専門医を持っています。かかりつけ医として患者さんの様々な相談に乗れるよう、日々研鑽を積んでいます。便(うんち)の悩みも恥ずかしがらずにお気軽にご相談ください。 025-544-7020 
内科・アレルギー科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・内視鏡科・胃腸科 
 | 
 〒942-0004 新潟県上越市西本町2丁目1-21 37.1695646,138.23841219999997 
	
  | 
|||||||||||
| 
 独立行政法人国立病院機構 さいがた医療センター
00049066 
閑静な松林に囲まれた精神・神経疾患の総合的リハビリテーション施設です。精神疾患、神経疾患、重症心身障がいそして神経難病などの政策医療実践の拠点病院として質の高い医療の提供に努めます。 025-534-3131 
精神科・脳神経内科・内科・小児科・整形外科・リハビリ科・放射線科・消化器内科・歯科・脳ドック 
 | 
 〒949-3193 新潟県上越市大潟区犀潟468-1 37.210862,138.308996 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00214060 
プライマリケア(家庭医)として、お子様の予防接種からご年配の方の慢性疾患まで対応しています。内科一般の他、専門性をいかした消化器疾患、乳腺にまつわる病気、肛門・痔などの診療を行います。お気軽にご相談ください。 025-522-3831 
内科・胃腸科・肛門外科・乳腺外科 
 | 
 〒943-0861 新潟県上越市大和5丁目20-16 37.07846,138.247271 
	
  | 
|||||||||||