| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医療法人古河医院 00122018 皮ふ泌尿器科を中心に漢方を取り入れた治療を行っております。漢方薬で調和を取り戻し、御自身が元気になることにより自らの自然治癒力で病気を治していきます。漢方薬を取り入れた治療は当院まで御相談下さい。 093-561-0846 皮膚科・泌尿器科・美容皮膚科・漢方・東洋医学 | 〒803-0851 福岡県北九州市小倉北区木町2丁目10-1 33.87026512,130.8667241 
 | |||||||||||||
| 医療法人市吉外科胃腸科クリニック 00122021 当院は外科系のクリニックとして、外科、胃腸内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科のプライマリーケアを守備範囲としています。外傷などの形成外科的手術をはじめ、捻挫、骨折、腰痛、関節痛といった整形外科的疾患の診断と治療、消化器疾患の診断と治療、さらには皮膚や泌尿器科疾患の診断と治療にいたるまで幅広く対応しています。 093-561-4477 外科・胃腸科・整形外科・皮膚科・泌尿器科 | 〒803-0851 福岡県北九州市小倉北区木町3丁目8-8 33.871165,130.866028 
 | |||||||||||||
| 社会医療法人社団製鉄記念八幡病院 00122292 急性期病床に加え、地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟、緩和ケア病棟を有しており、心血管病(脳・心・腎、血管)、がん(脳・肺・乳腺・消化器・泌尿器)、生活習慣病の管理による心血管病の予防を図るとともに、脳卒中、急性心筋梗塞など救急医療の提供体制を強化いたしました。また日帰り人間ドック、脳ドック、乳腺ドックなど疾患の一次予防にも対応するとともに、高齢化地域にある病院として肺炎、心房細動、心不全、骨折など高齢者に多くみられる疾患の診療や認知症の早期診断のための「もの忘れ外来」の設置などを提供しています。 093-672-3176 内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・心療内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・血管外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・リウマチ科・小児科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・歯科・救急科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック | 〒805-8508 福岡県北九州市八幡東区春の町1丁目1-1 33.865548,130.806388 
 | |||||||||||||
| 00122258 救命救急医療、小児救急医療、災害支援医療を政策医療に掲げています。救命救急センターは、北九州市西部地区および近隣地域の二次・三次救急を担っています。離陸加重10トンに耐える県内屈指の屋上ヘリポートは、海上保安庁の大型ヘリも離発着可能。小児救急・小児総合医療センターでは、30名以上の小児科医が集う全国一充実した診療体制で、小児救急病棟・小児集中治療室を有し、年間5万人以上の外来患者に対応しています。 093-662-6565 内科・循環器内科・小児科・外科・呼吸器外科・泌尿器科・整形外科・脳神経外科・形成外科・麻酔科・耳鼻咽喉科・眼科・精神科・放射線科・救急科・皮膚科・婦人科・歯科・救急 | 〒805-8534 福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目6-2 33.86524,130.79573681 
 | |||||||||||||
| 学校法人産業医科大学病院 00122344 当院はがん診療連携拠点病院に指定されており、北九州地区で最も多くの悪性腫瘍症例の診療を行っています。悪性腫瘍に限らず「呼吸器病センター」「脳卒中センター」その他の分野でも診療活動をしています。地域の病院・クリニック・諸施設の方々と連携をとりながら患者さん一人一人に包括的な診療を行うよう努めています。 093-603-1611 内科・血液内科・リウマチ科・外科・心療内科・精神科・神経科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・心臓血管外科・胸部外科・小児科・小児外科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・内分泌内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・矯正歯科・歯科口腔外科・麻酔科・救急 | 〒807-8556 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1 33.877818,130.713808 
 | |||||||||||||
| 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)九州病院 00122580 北九州西部地区を中心とした地域医療における基幹病院としての役割を担っています。高度急性期・専門的医療を主体に歩み、地域医療支援病院、救急告示病院、がん診療連携拠点病院、地域周産期母子医療センター、災害拠点病院などの指定認定を受けています。健康管理センターでは、人間ドックを実施しており、X線画像や心電図などを専門医師が判定しています。総合病院なので、病気が発見されれば早期に治療を行うこともできます。 内科・血液内科・外科・精神科・脳神経外科・呼吸器外科・消化器外科・腎臓内科・心臓血管外科・小児科・小児外科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・麻酔科・乳腺外科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・胃腸科・内分泌内科・脳神経内科・老人科・放射線科・ペインクリニック外科 | 〒806-8501 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8-1 33.857438,130.765558 
 | |||||||||||
| 医療法人上の原クリニック 00167571 腎臓内科(人工透析)、泌尿器科、内科を中心に地域医療を支えます。腎不全と診断された場合は、人工透析によって治療を行います。当院では、安全で快適な治療環境を整え、専門医がきめ細やかに生活習慣のアドバイスを行っており、日曜日も診療・送迎サービスも行っています。また、シワ・シミ・たるみ・ニキビ・そばかす・脱毛などのお悩みに対応するため、クリニック内で安全に行えるメディカル美容も取り揃えています。 093-612-0002 人工透析・腎臓内科・泌尿器科・内科・皮膚科・リハビリ科 | 〒807-0071 福岡県北九州市八幡西区上の原3丁目28-11 33.833727,130.753978 
 | |||||||||||
| 医療法人泌尿器科皮膚科上野医院 00122486 泌尿器科は男女の腎・尿管・膀胱・尿道などの尿路や副腎・精巣・前立腺などに発生するほぼすべての泌尿器科疾患を治療対象としています。皮膚科はさまざまな皮膚の疾病(しっしん・じんましん等)、皮膚腫瘍などの外来でも行なえる簡単な小手術など、皮膚全般に対応します。 093-621-1082 泌尿器科・皮膚科 | 〒806-0044 福岡県北九州市八幡西区相生町6-19 33.84918133,130.7492898 
 | |||||||||||
| 社会福祉法人恩賜財団済生会支部福岡県済生会八幡総合病院 00122245 社会福祉制度の網の目から漏れる人たちにとっては、入院から退院までさらに在宅へと一貫した医療・介護サービスを行うには、急性期、回復期、在宅の領域で高い医療の質を持つこと、さらには、在宅における高齢者の急性疾患あるいは急性増悪に対して、いつでも、積極的に受け入れるような病院をめざしていきます。 093-330-5211 内科・脳神経内科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科・糖尿病内科・消化器内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リウマチ科・リハビリ科・病理診断科・臨床検査科・救急科・歯科 | 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松275 33.852735952505114,130.72482790674607 
 | |||||||||||
| 医療法人社団明愛会大平メディカルケア病院 00122500 快適な療養生活を送って頂くために必要なアメニティー(環境)を含めた体制づくりと病病連携及び病診連携を推進、各種在宅サービスも含めより良質な医療と介護の提供体制整備に努めております。 093-614-2101 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・外科・脳神経外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・肛門外科・リハビリ科 | 〒807-0083 福岡県北九州市八幡西区大平3丁目14-7 33.819414,130.746631 
 | |||||||||||
| 公益財団法人健和会戸畑けんわ病院 00122763 戸畑けんわ病院は医療・福祉の機能を持った地域密着型の医療施設です。生活習慣病、リハビリテーション医療、高齢者医療など総合的な医療を展開してきました。在宅復帰、社会復帰としてリハビリ医療には特に力をいれていますが、入院を要する透析患者さんのリハも積極的に行っています。また、在宅医療・介護の機能を強め、地域の高齢者の療養生活を支援する活動を積極的にすすめています。 093-881-8181 内科・外科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・肛門外科・リハビリ科・放射線科・人工透析・健康診断 | 〒804-0082 福岡県北九州市戸畑区新池1丁目5-5 33.895807,130.827471 
 | |||||||||||
| 社会医療法人共愛会戸畑共立病院 00122799 地域医療支援病院として北九州市戸畑地区を中心に一次・二次救急を担う病院です。又、地域がん診療連携拠点病院、高度専門医療病院として内視鏡手術、腹腔鏡、胸腔鏡による低侵襲手術、化学療法、放射線治療、緩和ケア等、集学的ながん治療を提供しております。健診センターでは、病気の早期発見・早期治療に繋げるために各種健診、人間ドックを実施しています。女性検診は、医師・看護師・技師とも全て女性スタッフです。 093-871-5421 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・人工透析・外科・呼吸器外科・血管外科・乳腺外科・形成外科・整形外科・泌尿器科・脳神経外科・精神科・眼科・皮膚科・歯科口腔外科・放射線科・産婦人科・婦人科・小児科・小児外科・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断 | 〒804-0093 福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5-1 33.896319,130.838335 
 | |||||||||||
| 00182873 丁寧に、迅速に。泌尿器科・皮膚科の視点からあらゆる悩みに応えます。 093-873-8580 泌尿器科・皮膚科 | 〒804-0023 福岡県北九州市戸畑区東鞘ケ谷町2-19 33.877023,130.834013 
 | |||||||||||
| 医療法人医和基会戸畑総合病院 00214618 「医療の本質とは救命であり生命を尊重し医療の公共性に基づいて社会に奉仕すること」を念頭に医和基会は社会福祉法人いわき福祉会とともに更なる地域医療・福祉への貢献を目指しております。地域の中核病院として、最新の医療機器を導入し、総合診療を担当しています。併設で北九州初のタニタ食堂では、患者様だけではなく、地域の皆様にも幅広くご利用頂き、医と食の両面から、健康づくりの情報を提供したいと考えております。 093-871-2760 内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・循環器内科・リウマチ科・脳神経内科・外科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・小児科・産婦人科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・リハビリ科・歯科・歯科口腔外科・人間ドック・脳ドック・健康診断 | 〒804-0025 福岡県北九州市戸畑区福柳木1丁目3-33 33.881129,130.833485 
 | |||||||||||
| 学校法人産業医科大学若松病院 00122908 若松区は高齢化の進んだ地域です。隣接地には工場が建ち並び、地域の高齢者と勤労者はもとより幅広い地域の方々に利用していただきたいと思っています。医療技術・医療機器・診療材料の進歩を反映し、各種疾病のコントロール・寛解・治癒、治療後早期の社会復帰に努めております。また、居宅介護支援事業所と訪問看護ステーションを併設し、地域の医療機関と連携しながら、退院後にご自宅で療養生活が送れるように支援しています。 093-761-0090 内科・リウマチ科・糖尿病内科・循環器内科・腎臓内科・消化器内科・呼吸器内科・脳神経内科・心療内科・小児科・外科・消化器外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・人工透析 | 〒808-0024 福岡県北九州市若松区浜町1丁目17-1 33.907575,130.811995 
 | |||||||||||
| 医療法人岡本クリニック 00121393 093-381-6804 | 泌尿器科 | 〒800-0037 福岡県北九州市門司区原町別院12-19 33.897481,130.930184 
 | ||||||||||
| 医療法人中山皮膚科泌尿器科医院 00121419 093-381-7720 | 皮膚科・泌尿器科 | 〒800-0056 福岡県北九州市門司区西新町1丁目8-8 33.89062492,130.9226345 
 | ||||||||||
| 00121468 093-381-1898 | 皮膚科・泌尿器科 | 〒800-0025 福岡県北九州市門司区柳町2丁目6-8 33.90251288,130.9357998 
 | ||||||||||
| 医療法人泌尿器科いとうクリニック 00121567 093-474-4919 | 泌尿器科・糖尿病内科 | 〒800-0206 福岡県北九州市小倉南区葛原東3丁目14-7 33.842432,130.93581 
 | ||||||||||
| 医療法人仁風会うえだ泌尿器科 00232322 093-474-2100 | 泌尿器科 | 〒800-0253 福岡県北九州市小倉南区葛原本町1丁目1-11 ビッグファミリー葛原II 1階 33.84160352,130.9173104 
 | ||||||||||