| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
医療法人社団 松清医院
00036110
松清医院は開業以来、地域に根差した医院として、地域の皆さまの健康を守り、地域とともに歩んできました。先進の医療設備と熟練したスタッフで、充実した医療を提供しております。女性医師による、きめ細かく安心できる診療と検査も行っております、女性の患者さんでもお気軽にご相談ください。 小児科・内科・消化器内科・腎臓内科・外科・小児外科
|
〒292-0042 千葉県木更津市清見台南1丁目9-6 35.382871,139.948718
|
|||||||||||
|
医療法人社団雄成会 中村医院
00036102
私が心がけているのは、皆様の立場に立って診療させていただくということです。症状をしっかりお聞きし、診療方針なども納得いただけるまでご説明いたします。地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。往診も行っています。お電話にて御相談ください。 0438-53-2041
内科・小児科
|
〒292-0201 千葉県木更津市真里谷250 35.3679878,140.0649969
|
|||||||||||
|
00036101
当院は、風邪や急な発熱、腹痛、下痢、吐き気などの急性症状、生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病)などの慢性疾患や外傷の処置まで幅広く診療いたします。インフルエンザ迅速検査や各種予防接種や健康診断、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群外来なども診療しております。急な発熱はもちろん、お身体に関するお悩みや何科を受診したらいいかわからない時も一人で悩まずにお気軽にご相談ください。 0438-36-1101
内科・消化器内科・小児科・外科・リハビリ科
|
〒292-0802 千葉県木更津市真舟2丁目4-16 35.3621833,139.935294
|
|||||||||||
|
君津中央病院企業団 国保直営総合病院君津中央病院
00036095
内房地区の基幹病院として、がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、救急医療、周産期・小児医療などにおける医療連携体制の中核となり、また、救急医療では千葉県2番目のドクターヘリ基地病院として、君津地区だけでなく県内広域をカバーしています。令和2年2月にダイヤモンドプリンセス号船内で発生した新型コロナ患者さんを収容し第二種感染症指定医療機関としての役割も果しております。 内科・消化器内科・糖尿病内科・循環器内科・呼吸器内科・血液内科・脳神経内科・腎臓内科・リウマチ科・小児科・外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・呼吸器外科・心臓血管外科・小児外科・産婦人科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・病理診断科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒292-8535 千葉県木更津市桜井1010 35.36016,139.924233
|
|||||||||||
|
医療法人社団吉祥会 加藤病院
00036093
加藤病院が患者様にご提供するのは安心と安全の医療。女性の皆様の健康を見守る医療体制をめざします。産科・婦人科・内科・小児科・美容外来の病院です。緊急の場合も、複数の医師が対応する体制を整えています。 産婦人科・婦人科・小児科・内科・美容皮膚科
|
〒292-0014 千葉県木更津市高柳2丁目12-31 35.408419,139.942924
|
|||||||||||
|
医療法人社団遥桃会 港南台どんぐりクリニック
00217675
当院は、内科・小児科・神経内科・アレルギー科をメインに診療を行っています。地域の皆様が健康で安心して暮らせる毎日をサポートしていきたい…、これが当院がめざす地域医療への貢献です。これからもどうか宜しくお願い致します。 0438-30-0006
内科・アレルギー科・脳神経内科・小児科
|
〒292-0827 千葉県木更津市港南台3丁目4-1 35.350996,139.911264
|
|||||||||||
|
医療法人社団マグノリア会 よこすか医院
00036090
お子様からお年寄りまで、地域のかかりつけ医として幅広く診療いたします。苦痛の少ない上部内視鏡検査(胃カメラ)を行っています。東京慈恵会医科大学病院での診療を中心に、消化器・肝臓内科医として提携病院を通じて様々な診療に携わった後、2019年11月に院長に就任致しました。当院での診療は1950年代に開業した祖父、父に続き三代目です。 0438-41-2912
内科・胃腸科・小児科
|
〒292-0061 千葉県木更津市岩根3丁目10-25 35.414375,139.9312003
|
|||||||||||
|
医療法人社団 河木クリニック
00138088
消化器や生活習慣病、一般外傷などの診療も行っております。地域の皆さまのホームドクターとしてお役に立てればと思っております。健康上の疑問や不安などお気軽にご相談ください。丁寧な診察、わかりやすい説明を心がけています。 0438-38-3725
内科・外科・小児科
|
〒292-0819 千葉県木更津市羽鳥野7丁目18-1 35.347627,139.941541
|
|||||||||||
|
医療法人社団育心会 やまだこどもクリニック
00194319
お子さんの具合が悪いときに病院に行くのは当然のことです。しかし「病院が開いてない時間に少し具合が悪くなったらどうしたらよいのか?」「このぐらいで病院に行ったら迷惑かしら?」「病気じゃないんだけど、ちょっと聞いてみたい!」と思ったときにも気軽にクリニックに来ていただけるような、地域の頼れる「かかりつけ医」になれるよう努力いたします。 小児科・小児外科
|
〒292-0038 千葉県木更津市ほたる野3丁目23-6 35.378416,139.966679
|
|||||||||||
|
00036439
永田小児科では、平日は毎日診療をしています。どの医療機関に行けばいいのか困った時でも、気軽に窓口までお越しください。また、松戸市立総合医療センター、千葉西総合病院、慈恵医大柏病院などと連携をし、いつでも大きな病院に行ける体制を整えています。小児科のなかでも専門は、小児で最も多い感染症ととても大切な予防接種です。特に近年は、生後2か月から非常に多くの定期予防接種があります。職員は皆、予防接種について知識がありますので、どうぞご相談ください。 047-383-1500
順番待ち予約する
小児科
|
〒270-2203 千葉県松戸市六高台6丁目93-1 35.8003986,139.9887416
|
|||||||||||
|
医療法人社団珠功会 横関医院
00036437
横関医院の標榜科目は内科・小児科・循環器科です。標榜科目以外の診療も可能な場合はおこないますし専門医のご紹介もいたします。外来診療とともに、在宅医療、校医、園医もお引き受けしています。循環器内科を専門分野とし、心機能の研究に従事してきましたが、透析医としても長い経験を積み、ペースメーカー、血管手術などの外科手術も多数執刀してまいりました。地域の皆さんがいつでも安心して来られる医院を目指しています。 047-387-2027
内科・循環器内科・小児科
|
〒270-2203 千葉県松戸市六高台2-58 35.793571,139.989516
|
|||||||||||
|
医療法人社団さくらのみち わたき小児科
00190559
これまで25年間にわたり大学病院とその関連病院、および松戸市立病院におきまして、小児科一般および小児内分泌の診療を行ってまいりました。お子さまの病気で心配なこと、あるいは乳幼児健診や予防接種などお気軽に診療にいらしていただけましたらと思います。また身長の悩み、あるいはホルモン異常の心配などがある場合にも相談いただけたらと思っています。 小児科
|
〒270-0023 千葉県松戸市八ケ崎7丁目32-11 プチモンド八ヶ崎3-A 35.81174,139.930504
|
|||||||||||
|
医療法人社団愛和クリニック 愛和クリニック
00222785
お医者さんガイドのデータです八ケ崎にクリニックを移転いたしまして2年が経とうとしております。これまでお支えいただいた近隣の皆様に厚く御礼を申し上げます。当クリニックでは認知症、生活習慣病、慢性疾患などの訪問診療を引き続き行ってまいります。外科系疾患、小児診療にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。訪問をご希望されない方のために予約制の外来も再開いたしました。まずはお電話ください。 047-702-3028
内科・外科・心療内科・精神科・小児科・小児外科
|
〒270-0023 千葉県松戸市八ケ崎3丁目66-1 35.81258547,139.93336977
|
|||||||||||
|
00036408
当院では、一般の感染症(風邪や胃腸炎など)の診察はもちろん、アレルギー疾患(気管支喘息、食物アレルギー、花粉症、アトピー性皮膚炎など)、便秘症、夜尿症の治療をしております。専門性の高い病気の場合は、連携している松戸市立総合医療センターや千葉西総合病院にご紹介の上、診ていただいております。 047-342-1077
診療の予約をする
小児科
|
〒270-0023 千葉県松戸市八ケ崎1丁目33-3 35.8184263,139.9360952
|
|||||||||||
|
医療法人社団 市川こどもクリニック
00036399
当クリニックでは、風邪などを含む感染症、アレルギー(アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、花粉症、気管支喘息)、胃腸疾患、皮膚疾患、心身症など心と体全体にわたり対応しています。そのほかには夜尿症の相談治療、発達障害の相談、乳児の臍ヘルニヤの圧迫治療も行っています。 047-383-2312
診療の予約をする
小児科・アレルギー科
|
〒270-2253 千葉県松戸市日暮5-191 ビーンズ八柱1階 35.7905654,139.9400739
|
|||||||||||
|
医療法人社団成樹会 とちの樹メディカルクリニック
00177731
内科・小児科におけるプライマリ・ケアだけでなく、院長・副院長それぞれの専門を生かし、生活習慣病や胃・腸・肝臓といった消化器疾患、喘息、アレルギーなどへの専門医療も行います。地域の皆様の健康を維持する上で重要な役割を持つ健診や、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病に対する予防医療にも力を入れてまいります。当院では、平日お忙しい方のために月に2回、日曜日も完全予約制で診療や予防接種を行います。 047-330-8227
内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科
|
〒271-0083 千葉県松戸市二十世紀が丘梨元町26 35.771407,139.914201
|
|||||||||||
|
00185068
内科、消化器内科を主体にこれまでの臨床経験を生かし、地域に密着した医療を目指したいと思っております。皆様の健康に関することは、なんでもご相談頂ければと思います。 047-308-6671
内科・消化器内科・小児科
|
〒271-0086 千葉県松戸市二十世紀が丘萩町74 35.770768,139.905837
|
|||||||||||
|
医療法人社団優凪会 まつもとこどもクリニック
00225194
松戸市立総合医療センター(旧松戸市立病院)を中心に、小児科一般、小児救急、小児腎臓外来、小児集中治療室での管理を含めた重症まで、様々な疾患の患者様の診療に携わってまいりました。子育てに関するご相談や、どんなささいな症状でも気軽に受診して頂き、地域のお子様とそのご家族に安心して頂けるようなクリニックにしていきたいと考えています。 047-388-4152
診療の予約をする
アレルギー科・小児科・小児腎臓内科・小児皮膚科
|
〒270-2225 千葉県松戸市東松戸2丁目5-1 ファインシティ東松戸1階 35.77086762,139.94624312
|
|||||||||||
|
医療法人社団すこやかおやこ ひがしまつど小児科
00217145
東京大学医学部附属病院をはじめ、これまで病院や大学で学んできた経験を生かし、地域の皆様に貢献できればと考えております。お子様の病気や症状のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。 047-391-7001
順番待ち予約する
小児科
|
〒270-2225 千葉県松戸市東松戸2丁目27-1 35.768993,139.941829
|
|||||||||||
|
医療法人社団 わたなべ医院東松戸
00208700
市川市奉免町の本院と当院が一体となり、お母さんと赤ちゃんの安全と安心を第一に医療を提供しております。本院スタッフが交代制で勤務しており、どちらに通院していただいても切れ目のない医療を提供できるよう心掛けています。妊婦検診は当院・出産は無痛分娩の実績ある本院をご利用ください。 047-711-8366
診療の予約をする
小児科・産婦人科・婦人科
|
〒270-2225 千葉県松戸市東松戸2丁目26-1 35.76922885,139.94264098
|
|||||||||||